チェスの序盤入門は何を読めばいいのだろう?
このブログ記事は最低でも月に1回は書こうと思っていたのに、気がつくと7月に入ってしまった。いかんな。
チェスの勉強(chess.com)と対局(brainking.com)は細々と続けているのだが、強くなった気はあまりしない。chess.comのタクティクスの点数も1300-1400点をいったりきたりだ。
そろそろ気分転換も兼ねて序盤を勉強しようかと思ったのだけど、さてどうやって勉強したらいいのだろうか。
今使っているオープニング
1. e4 e5 2. Nf3 ……と進むやつ。Italian Gameなのかな。brainkingで対局していると大抵このパターンになる。昔、Fried Liver Attack に散々困らされたので、このオープニングは少しだけ勉強した※1。私と当たるような棋力の人だと、ほぼ 1. e4 e5 の展開になる。たまに違うオープニングになって焦る。
後手番(黒番)のときにどうするか
先手(白番)のときは初手e4に決め打ちしておけば、それほど変な展開にはならない……ような気がする。問題は後手(黒番)。相手がe4としてくれれば、一つ覚えのe5でいいんだけど、他の筋のポーンを突かれると困る。将棋だと先手でも後手でも角道を止める振り飛車にしておけば困らないのとは大違いだ。将棋の四間飛車みたいな戦法ってないのかな?
そもそもオープニングの名前が頭に入ってないのも問題。強くなる過程では自然に頭に入ってくるはずなんだけど、全然わからない。どうやって覚えるのがいいのかなあ。やっぱり chess.com ? ※2
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません