トイザらスのウッドチェスを買いました
チェスの勉強も進んできたので、そろそろ盤と駒が欲しくなりました。店舗やネット通販を見比べた結果※、トイザらスで売っていた Pavilion Wood Chess を購入。 通販でも買えるけど送料分割高になるので、最寄りの店舗まで行ってきまし ...
stalemate と将棋の打歩詰
chess.com のタクティクスをやっていて興味深い問題を見つけました。 ポーン取ったら引き分け 将棋だったらポーン取りますよね。タダだし。 私も取りそうになって「待てよ…」と考え直しました。このレベルで出て来る問題にしては優しすぎる、と ...
Fried Liver Attack にはどう対処すればいいのだろうか?
ネットでチェスを指していていると、序盤で瞬殺されることがある。どうも将棋の鬼殺しのような奇襲戦法があって、素人が素直に受けてると負けてしまうようだ。 色々調べてみると私が負けたパターンは Fried Liver Attack と呼ばれている ...
チェスセットを探してみた
そろそろチェスの盤と駒が欲しいと思い、店を回ってみました。近くには専門店はないのでおもちゃ屋さんを中心に探してみました。 トイザらスのが良さそう お店で見かけたのは「ポータブルチェス」「マスターチェス」「ウッドチェス」の3種類。トイザらスに ...
クィーンの動きが苦手だ
将棋とチェスを比べると、将棋の勉強に費やした時間が断然多い。どうしてもチェスの駒の動きは将棋の似た駒の動きを当てはめて考えてしまう。 キング・ビショップ・ルークは全く同じ動きの駒があるので困らないのだが、同じ動きの駒がないポーン・ナイト・ク ...
ポーンの動きはどうしてこんなに複雑なのか?
chess.com にてタクティクス問題を解いていたら、こんな問題が出た。長時間考えたけど解けなかった。私にとってはこの手の問題は難問である。 タクティクス問題とトレーニング - Chess.com ポーンの特徴 前に1マスずつ進める 敵駒 ...
実際に勉強して感じた将棋とチェスと象棋の違い
チェスに続いて象棋(シャンチー)の勉強も始めました。起源を同じくするゲームでもずいぶん面白さが違います。 駒の動きの違い チェスは駒の動きがシンプルだと思う。ポーン以外の駒は全て移動方向が対称であり、ルールの許す限りどこへでも移動できる。複 ...
チェス勉強アプリ その3 Chess Tactics Pro
チェス勉強アプリ その2 Chess Endgame Studiesに引き続き、チェス勉強用アプリの紹介です。 Chess Tactics Pro 名前の通り Tactics 専門のアプリです。Proと書いてありますが無料で利用できます。追 ...
チェスの用具はどこに売っているのだろう?
対戦相手がいないのでネットでのチェス対局ばかりなのだが、チェスセットも手元にあった方がいいかなと思っている。昔はデパートのおもちゃ売り場などで見かけたけど、最近はどこで売っているのだろうか。 ネット通販でも良いのだが、現物を確認しておきたい ...
チェス勉強アプリ その2 Chess Endgame Studies
チェス勉強アプリ その1 chess.comに続いて、チェス勉強用アプリの紹介です。 Chess Endgame Studies 名前の通り endgame に特化したアプリです。表記は英語です。 Chess King (chesskin ...